採用情報
大町田 知幸
2015年採用
南日本事業部 動力設備課
電力係
(勤務地:種子島)
Q1.仕事の内容を教えてください。
私の所属する電力係では種子島宇宙センター内の電気設備の保全・運用を行っています。具体的には各建屋の変電室や分電盤に異常がないか測定を行ったり、機器が正常に動作するか試験を行ったりします。また、センター内には自家発電のための発電所がいくつもあり、その点検や運用も行っています。
Q2.入社の動機・決め手を教えてください。
私は種子島出身ということもあり、ロケット打上げに携わる仕事ができたらいいなと思っていました。また、学生時代に学んだ電気の知識を生かせる職場を探していたところ、コスモテックに電気分野の募集があることを知り希望しました。
Q3.職場はどんな職場ですか。
知識が多いと有利ではありますが、不明な点は先輩方が詳しく教えてくださるので異分野の方も仕事をしていくうちに理解していくことができます。高圧から低圧までの電気設備に触れられるのでとても勉強になります。
Q4.仕事の面白さ、苦労したこと、やりがいなどを教えて下さい。
初めて発電所の中に入ったときは発電機の音の大きさに驚きました。発電機は危険箇所も多く注意が必要です。安全に十分配慮して作業する必要があります。また、電気分野についての知識も必要ですが、機関の知識も必要になってきます。このように様々な知識が必要になってくるため、仕事の中から新たな知識を得ようと努力しています。
Q5.オフは何をして過ごしていますか。
休日は家で音楽を聴いたり、映画を見たりして過ごしています。また、買い物にもよく行きます。旅行に行くのも好きです。
Q6.学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
学生の間に自分に適した仕事を見つけるのは難しいと思います。ですから色々なことにチャレンジしてください。たくさんの経験を積むことで新たな選択肢が見つかったり、今まで興味を抱いていたものへの関心が深まったりします。