採用情報
中村 倖平
2015年採用
南日本事業部 機電設備課
設備係
(勤務地:種子島)
Q1.仕事の内容を教えてください。
主に種子島宇宙センター施設内設備の保全・運用を行っています。その中に天井クレーンの点検がありますが、ロケットや積載する衛星を運ぶものでもあるので不具合が出ないように毎回慎重に作業を行っています。
また最近では他企業への支援にも参加しており、多くのことを経験出来ています。
Q2.入社の動機・決め手を教えてください。
自分の住む県内にロケット基地があることは幼少期から知っており、ロケットに興味がありました。学生時代に就職先を悩んでいたとき、求人票を見たことがコスモテックを知るきっかけとなりました。元々、県内での就職を希望していたのでコスモテックという企業に興味を持ち始め、またロケットというスケールの大きいものに関わる仕事ができることから入社を決めました。
Q3.職場はどんな職場ですか。
20代〜50代まで年齢層が幅広い職場です。作業場所は様々ですが、高所等の危険な場所もあります。作業中は皆真剣に作業を行い、休憩中は談笑するなどON、OFFの区別がしっかりとしています。先輩方は面倒見の良い方が多く、休日には飲みに連れて行ってもらうこともあります。
Q4.仕事の面白さ、苦労したこと、やりがいなどを教えて下さい。
最初に苦労したことは
”言葉” ですね。同じ鹿児島県でも言葉が違ったため、指示されたこと、注意されたことが分かりにくいことがありました。
打上げ期間時は勤務時間も不規則になり作業も大変ですが、機体移動を間近で見たときやロケットの打上げを見たときはとても感動し、大きなやりがいを感じます。
Q5.オフは何をして過ごしていますか。
同期と買い物に行ったり、飲みに行ったりしています。たまに一日中読書をしているときもあります。海がきれいなので、釣りやサーフィンなどのマリンスポーツも新しく始めたいと思っています。
Q6.学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
自分のこれからが関わってくる選択になるでしょう。軽い気持ちで決めないようたくさん悩み考えて下さい。自分が本当にやりたいことを見つけ、後悔の無い選択になるよう頑張ってください。