採用情報
鈴木 裕介
2017年採用
南日本事業部 技術課
技術管理係
(勤務地:種子島)
Q1.仕事の内容を教えてください。
主にロケット打上げ設備の改修、更新における設計・図面作成を担当しています。打上げの際に利用される水や高圧ガスに関わることも多く、書類作成、データの整理等も行っております。また、打上げ時には技術支援として推進系業務に立会い、ロケットの側で作業支援を行っております。
Q2.入社の動機・決め手を教えてください。
子供の頃から宇宙に興味があり、そこに関われるような仕事をしたいといつも考えていました。その中でも、宇宙センターで仕事をすることが出来るこの環境は、私にとってとてもすばらしいものに感じられ、また縁の下の力持ちとも言えるこの業務内容に惹かれて、入社したいと思うようになりました。
Q3.職場はどんな職場ですか。
一人ひとりが担当している業務にまじめに取り組んでおり、基本的に静かな職場であり、集中して業務に取り組める環境だと思っております。時には談笑も交えることもあり、質問もしやすく、わからないことを丁寧に教えていただける良い職場です。
Q4.仕事の面白さ、苦労したこと、やりがいなどを教えて下さい。
宇宙センターの普段見ることが出来ない場所・物を間近で見ること、作業を行えるのはこの仕事の楽しいところであり、私のモチベーションに大きく関わっています。仕事で初めて知る用語や計算、種子島の方言には苦労していますが、それを理解することは面白くもあり、やりがいも感じております。
Q5.オフは何をして過ごしていますか。
普段は家で過ごしていますが、休日には同期と遊んだり、買い物などをしたりしています。また天気の良い日には海沿いをドライブしたりして、島の探索をしています。
Q6.学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
どんな道に進んでも、楽しいことだけでなく、苦労することはあると思います。だからこそ好きなことを貫いて欲しいです。そうすれば、自分を見失わずにどこまでも進めるはずです。